![]() 今日はひんやりスイーツです\(^O^)/ フルーツ寒天! 寒天はいいですね…独特の食感があって、繊維も豊富です フルーツはみかん、バナナ、キウイ、スイカ、桃を入れました(´∀`) 桃はもちろん、自家製ですよ~ 今年は雨が多かったり台風が来たり、おまけにカラスに狙われたりと受難なピーチちゃんでしたが、お味はとってもスィートですよ! スポンサーサイト
|
![]() |
![]() 夏におすすめしたいケーキを作りました(´∀`) 紅茶のショートケーキ、巨峰のせ スポンジはアールグレイを粉末にしたものを混ぜて焼いています生クリームでデコレーションして、巨峰を飾りました 巨峰は花が開いたように皮をむいているのがポイントです クリームのケーキなのに、食べるとあっさりしているのは紅茶スポンジの風味がきいているから 冷たいロイヤルミルクティーと一緒に食べていただきたい一品です♪ |
![]() |
![]() 今日はどこか懐かしいキャラメルプリンを作りました ほろ苦キャラメルはじっくりグラニュー糖を火に掛けて作っています 牛乳との相性もバッチリ! 合わせて絶妙のハーモニーをかもしだしました 昔食べたことがあると懐かしい気がするデザートです |
![]() |
![]() カフェ敷地内で栽培している白桃をたっぷり使ってショートケーキを作りました(´∀`) 夏の代表的なフルーツのひとつ、白桃はぷるんとした喉越しが 特徴 ふんわりとしたスポンジといい相性です 夏はケーキの需要が落ちますが、こんなフルーツたっぷりなケーキなら食が進むのでは? 余談ですが、この白桃 からすに狙い撃ちにされてしまい、半数は被害に逢ってしまいました…(;_;) からす撃退法を誰か教えてください~! |
![]() |
![]() ひんやり冷たいデザートを作りました(´∀`) 白桃とスイカのジュレ 白桃はカフェ敷地内で栽培したものを使っています 果肉たっぷりでとってもフルーティな一品です 暑さに負けるな!の気持ちを込めて作りました 余談ですが、節電が呼び掛けられてる今、アイスのガリガリ君がバカ売れしているそうですね。 ずいぶん昔に食べた記憶しかありませんが、なんだか食べてみたくなりました… |
![]() |
| ホーム |
|